山の基礎知識 #27「高山病にならない為に・予防薬」

アウトドアサポートジャパン『山のお役立ち情報』

登山・トレッキングに役立つ情報を発信します

高山病3

高山病にならない為に

・日頃ジョギングなど有酸素トレーニングをし最大酸素摂取量を高めておく
・富士登山を利用し高度順応しておく。体は高所を記憶します
・ゆっくりと登る事を心掛ける
・水分を十分に摂る。体重50kgの人で1時間に250mlが目安、高所ではより多くを摂取する

高山病の予防薬

・イアモックス(アセタゾラミド)という利尿剤がよく利用されます。ダイアモックスは脳の呼吸中枢を刺激する作用があり、呼吸を体内に取り込みやすくします。ドラッグストアでは購入できず、医者の処方が必要です。保険が適用されません。

LINEで送る
Pocket